フィネスカスタム

インスタの方で書いた通り、今回こちらの方ではチニングを始めた経緯をダラダラ書いてきたいと思います😅

そもそもベイトリールの釣りはずっと前からしてまして、ロックフィッシュをするとか言って一時期ベイトばっかりしてました。

しかし最近はベイトを全く使わないようになり、スピニングでシーバスやらライトゲームやらをメインにずっとして来ました。

しかしシーバスの結果が全くと言っていいほど出ず、ふと考えんです
|
|
他に釣りやすい魚いるかな〜って
僕自身、チャリンコで釣りに行こうと思うと、片道1時間、学校帰りに行けたとしても大した時間できないんすよ😭
そんな俺が知り尽くしても無いポイントでシーバスはちと絶望的😖


じゃあ短時間でホーム河川で軽く楽しめる釣りは?
と考えると、、チニングあるやん、、!

大阪湾、チヌ(キビレ)の宝庫言われてるぐらいやったらそれのが釣りやすいんじゃね?!
チヌもロックフィッシュの仕掛けでできるしドンピシャやん!!

でも一つ問題が、、 糸が太い!


ロックフィッシュ用に組んでたタックルだからpe1.5もあるんすよ。ちょっとチヌには太すぎるなーと思ったので、フィネスカスタムに至ったわけであります。
PEはサンラインさんのSINGLON
安くて良さそうなのでこれにしました😄
色合いもバッチシ‼️


そんな訳で、初チニング頑張ります🤓

蒼/Souの釣りブロ

【週末アングラー】 ❑大阪のマルチアングラー。シーバスと青物は大体ボウズ笑 ❑インスタグラムもしてます。 ❑最近はライトゲームに力を入れてます!よろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000